解決事例
No.78 内装工事を主な業務とする会社の破産事件
事業内容 外壁工事,内装工事
<事案>
内装工事を主な業務とする会社の破産事件
債権者数 36名
負債額 約9208万円
<相談に至るまでの経緯>
債権者から3000万円の一括請求をされて支払いができずご来所された
<結果>
営業所や倉庫の明渡を早々に行い,不要な賃料発生を抑えた
従業員に解雇予告手当てを支払い、円滑に手続を進めた
<解決ポイント>
①役員の一部が代表者と敵対的で破産の協力が得られなかったため、準自己破産の手続で申し立てた。
②代表者の体調が悪く、受任通知前に親族のいる東京へ引っ越したため、従業員対応、明渡し等の立ち会いや交渉、契約関係の解除、売掛金の回収などすべてを申立代理人で対応した。
③財産隠しを疑い、売掛金の使徒について詳細な説明を求める債権者がいたため、上申書と債権者集会で丁寧に説明をした。
④破産開始決定後は,破産管財人による不動産の売却に時間を要した以外は特に問題なく手続は終了した
- No.85 破産申立⇒破産申立管財事件
- No.84 破産申立⇒破産申立管財事件
- No.81 経営に苦しむ会社から、相談を受けて、経営改善計画書を作成した件
- No.80 資金に行き詰り、破産に至った事例
- No.79 破産申立 ⇒ 支払不能の直前に代表者が自分名義の預金を妻に開業資金として譲渡していた事例,軽自動車の早期の引き上げが適法に認められたため破産申立までの駐車場代等を負担せずに済んだ事例
- No.77 100名近い債権者を丁寧に処理し、破産を実現した事例
- No.76 権利義務を明確に整理して、破産した事例
- No.75 破産申立⇒受任通知後20日で申立をした事例
- No.74 特に法人の財産は存在せず、債権者に配当できるほどの財団はなかったため、第1回目の債権者集会で終了し、無事、破産が認められた事例
- No.73 破産申立⇒受任通知後1週間で申立をした事例
- No.71 破産申立⇒法人破算・代表者破産
- No.70 本件では、特に法人の財産は存在せず、債権者に配当できるほどの財団はなかったため、第1回目の債権者集会で終了し、無事、破産が認められた事例
- No.67 法人破産申立事件
- No.66 法人破産申立事件
- No.65 破産申立⇒亡夫の会社を後継し、負債で、事業承継を持ちかけられ、約束通りの返済がなく支払不能に陥り、弁護士に相談して法人破産申立をした事例
- No.64 破産申立⇒受任通知後1週間で申立をした事例
- No.63 破産申立⇒受任通知後2週間で申立をした事例
- No.62 破産申立⇒受任通知後2週間で申立をした事例
- No.60 破産申立 ⇒ 一部事業譲渡して破産申立てした事例
- No.56 破産申立 ⇒ 債権者への受任通知後1週間で申立をした事例
- No.54 破産申立 ⇒ 申立費用準備と会社破産
- No.53 破産申立 ⇒ 休眠会社の破産
- No.51 破産申立 ⇒ 従業員の人材確保が難しく、事業継続を断念し、破産手続をおこなったっ事例
- No.50 破産申立 ⇒ 代表者の再就職のため早期申立をした事例
- No.48 破産申立 ⇒ 明渡完了から10日で申立をした事例
- No.47 破産申立 ⇒ 申立費用準備から4日で申立をした事例
- No.45 破産申立 ⇒ 早期破産申立(申立費用準備から1か月内)をした事例
- No.37 破産申立 ⇒ その他の事例
- No.36 破産申立 ⇒ その他の事例
- No.35 破産申立 ⇒ その他の事例
- No.34 破産申立 ⇒ その他の事例
- 「法人 その他の事例」
- No.33 破産申立 ⇒ その他の事例
- No.32 破産申立 ⇒ 早期申立・早期終結 2
- NO.18 破産申立 ⇒ 代表者が脳溢血で倒れ,話すことができないため,奥様に代表取締役を変更後に破産申立をした事例
- No.9 破産申立 ⇒ 顧客の流出が止まらず、事業廃業に追い込まれた事例
- No.2 破産申立⇒代表者が複数の会社(学習塾)の代表となっていた会社の事例
- No.28 破産申立 ⇒ リゾート会員権の売却